パートだと自由な時間で働けないと悩んでいた私が、高収入の在宅コールセンターを仕事して、体調や家事、育児の都合で仕事ができ家計が助かるようになった話を聞いてください。
子持ちの専業主婦のアナタもこんな風に感じたことありませんか?
子供などの関係で自分で時間やシフト調整できる仕事をしたいけどなかなかない。
これから子供が大きくなるにしたがって、どんどんお金がかかるのに、今のままではどこかで赤字になってしまう!と危機を感じていた私にとって専業主婦でいるということがすごく重荷だったんです。
そんな私が子どもとの大事な時間を犠牲にせずにすみ、たっぷりと愛情を注ぐことができるようになったきっかけをお話しします^^
旦那の給料に満足出来ないから自宅で出来るバイトを探してる
もう少し生活費が欲しいけど子供が小さくて働けないのがつらいところで・・・。
できるなら家で仕事したい。でも手に職がないのでやはり在宅で仕事をするのは難しいように感じていました。
子育てしながら家でできる仕事ってある?スキルはないけど稼げる仕事はないかな?
こんな都合のいい仕事見つかるなんて夢のまた夢!
って・・・その夢があるんです!
家事や育児の合間にできるパートを探しているアナタにこの方法でお仕事することをお勧めします^^
>>在宅ワークで月収30万も可能!在宅コールセンターの「コールシェア」
このまま家計が苦しいと子供の教育費にもお金をかけることができなくなる
給料が少ないものばかりの仕事をしていると、たいして稼ぐことができずに苦労ばかりするし、毎日生活していく中、お金が減る一方で旦那にきつくあたってしまって…。
(一生懸命に外で仕事をしてきてくれる旦那さんに何やってんだろ・・・私・・・。)罪悪感に苛まれることも何度もあったんです(…涙)
子供が小さく専業主婦でお金がない!
ストレスが限界を超え夫婦関係が悪化していくのは、絶対嫌だし、感染症で外出自粛が言い渡される中、テレワークやリモートワークの導入が進んでいて、これからの時代、在宅ワークで稼げないと収入がなくなってしまうような気もしたので思い切って探してみることにしました。
少しでも家計の負担が増えないように!とインターネットで調べた結果、初期投資ができるだけ少なく済むようなお仕事を見つけることができたのです!
毎日のように見ず知らずの人と話すので、知らず識らずのうちにコミュニケーション能力がアップして、家族との会話も弾むし、友達との会話も今まで以上に楽しめる
今のお仕事を始めて家計が黒字になってからは旦那さんとの喧嘩が減って、子供に辛く当たることもなくなりました!
連休には家族みんなで近くの温泉旅行にも気軽にいけるようになって毎日を楽しむことができるようになっってきていつも笑顔でいられています^^
在宅でこのお仕事を続けていれば、将来小学生になった子どもを一人で留守番させて寂しい思いをさせずにすむ未来を想像できて嬉しくなりますよね。
毎月、お給料を頂く度に自分で稼いでるという実感が持てて毎日が充実し、自身が湧いてきて「私も在宅だけど日本の経済を回せている一員なんだ!」と少しオーバーですが生き生きお仕事に取り組めるようになりました!
このコールシェアのお仕事は、ノルマがないので仕事のストレスフリーですよね^^
仕事開始まで2週間必要ではあるがヒアリングや研修で必要な期間と考える
コールシェアの基準の通信速度がある光回線が必要になりますが基準に満たない通信速度ならスマホでの仕事もできるんです。
それでも、形から入る私は、どうしてもPCが良かったんです(笑)
そういう場合、PCのレンタルを用意してくれてシステム利用料やレンタル費用が毎月発生するんですが、PCレンタルとシステム利用の料金は毎月3,000円(税別)と比較的低額!!
システム利用料がかかるから、これを読んでくれているアナタは「働くのにお金はらわなきゃいけないの?!」と思うかもしれませんが、慣れてくれば1時間でペイできるので問題ないですよね^^
普通にお仕事してもただの1時間でもとは取れますので!
喋るのが苦手だと向かないと思ってお仕事の検討を断念される方もいらっしゃるとは思いますが、体制がしっかりしているので渡されたマニュアルに沿って対応すれば大丈夫!
慣れるまでは時間がかかるけど慣れてしまえば単純作業なので普通の仕事より楽に稼げるし何度もチャレンジすればすぐに慣れます!
コールセンターなら時間や場所に縛られない
他の在宅ワークに比べて高収入で自宅で一人で仕事するので人間関係のストレスがないのはとても助かりますね!
パートで女の園なんかに言ってしまうと心を壊しかねない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
スキル不要でだれでも始められてノルマがないから安心ですね^^
もし、ノルマがあったら私は心が折れて続いてないかも・・・そんなことがあった日には、ここでお話しできるような状況ではなくなってますね^^;
もう、あとはアナタのやる気次第です!!
やる気次第でどんどん稼げるお仕事ですよ!
まとめ
登録したら先ずヒヤリングと研修で仕事を開始する時期が2週間以上必要なんですが経験不足を補う期間として必要と考えるとその後にも備えられるので気が楽ですね。
お仕事中の分からないことはいつでもサポートスタッフに聞けるようにいつでも回線の向こう側で誰かが待機しているので安心してお仕事に当たってください。
生きていくうえでお金が大事ですが、家族であるうえでは、やはり夫婦が仲良いことが最大の武器です。
お互いを理解しお互いの足りない部分を補うために旦那さんは、私の在宅ワークを応援してくれました。
子供が小さいから働けないと諦めていた私が、在宅コールセンターの仕事に出会ったおかげで、子供のそばで隙間時間を使ってマイペースで働くことができたのが一番うれしいです。
そして、旦那さんの支えもあって今は家族みんなで笑顔でいられています。